

[ 受験用子供服 ブーケ ]
<受注会場限定>
ジャンパースカート・ワンピース
刺繍あり
ジャンパースカート(ウエストベルト)
ベルトマークしたウエストラインが目を惹くジャンパースカート。切り替えをほんの少しハイウエストに仕立てることで、座った時などにもお子さまが動きやすいように配慮をしています。ラウンドデザインの首もとは、インナーのブラウスが美しく見える設計。すっきりとしたシングルボックスプリーツが特徴的です。
落ち着いた印象のウエストライン
すっきりとした印象のシングルボックスプリーツ
ネイビー
オリーブグリーン
ライトグレー
ブルーグレー
ツイル(ウール)
サテン(ウール)
刺繍あり
ジャンパースカート(ギャザー)
しっとりとした生地の美しさを活かした、プレーンなデザインのジャンパースカート。ラウンドした首もとは、インナーのブラウスが美しく見えるように設計しています。程よいギャザーで裾が動きに合わせて広がります。
一段ときちんとした印象の詰まった襟元
動きやすく優しい印象のウエストギャザー
ネイビー
オリーブグリーン
ライトグレー
ブルーグレー
ツイル(ウール)
サテン(ウール)
ジャンパースカート(サイドベルト)
サイドに施した飾りベルトが印象的なジャンパースカート。ウエストの切替え部分に細かいギャザーを入れることで、動きに合わせて裾が広がります。スクエア型の襟元は、インナーのブラウスがより広く見えるので、お顔まわりに明るい印象をもたらします。フロントには生地と同素材のくるみボタンを並べて上品な印象に。ボタンを外すと前開きになるので、お子さまお一人でもお着替え頂けます。
ブラウスの白さが明るく映える襟元
個性を引き出すサイドベルト
ネイビー
オリーブグリーン
ライトグレー
ブルーグレー
ツイル(ウール)
サテン(ウール)
ジャンパースカート(チェック)
身頃にはしっとりと光沢感のあるサテン生地、スカートには表情のあるチェック生地を使用した切替えデザインのジャンパースカート。フロントには生地と同素材のくるみボタンを並べて上品な印象に。ボタンを外すと前開きになるので、お子さまお一人でもお着替え頂けます。ラウンドデザインの首もとは、インナーのブラウスが美しく見える設計。すっきりとしたシングルボックスプリーツが特徴的です。
個性を引き出すウエスト切り替え
すっきりとした印象のシングルボックスプリーツ
ネイビー×ブルーチェック
ネイビー×ブラウンチェック
上身:サテン(ウール)
下身:ツイルチェック(ウール)
ワンピース
襟と袖のカフスに白をあしらったクレリック仕様の半袖ワンピース。袖にタックを入れることで、ハリ感のある素材を活かしながら、ふんわりと女の子らしい丸いシルエットをもたらします。フロントには生地と同素材のくるみボタンを並べて上品な印象に。ボタンを外すと前開きになるので、お子さまお一人でもお着替え頂けます。2ラインのダブルボックスプリーツが特徴的です。
清楚で清潔感が印象的な白い襟と袖
きちんとした印象のダブルボックスプリーツ
ネイビー
オリーブグリーン
ライトグレー
ブルーグレー
サテン(ウール)
<受注会場限定>
ニットベストとキュロット
ニットベスト(クルーネック & Vネック)
動きやすさを考慮した薄手のニット素材は肌触りも良く、お子様が気持ちよくお召しになれます。両サイドにひねりの効いたケーブル調の編み地を施し、シンプルながら個性が光るデザインに仕上げました。
優しい印象のクルーネックと、すっきりした印象のVネックの2色展開
女の子にはクルーネックをおすすめしています
ニットベスト
(男女兼用)
グレー
サックス
ネイビー
ウエストの内側には、サイズ調整可能なボタンがついています。すっきり上品なシルエットでありながら、動きやすさを考慮し、裾回りを少し広めに設計。両側の斜めポケットは、ハンカチやティッシュが取り出しやすいよう位置と深さを計算してあります。シンプルなネイビーの無地と細かなチェック地の2色展開。
手軽にサイズ調整が可能
キュロット
ネイビー
ブルーチェック
ニットベストとショートパンツ
ニットベスト(Vネック & クルーネック)
動きやすさを考慮した薄手のニット素材は肌触りも良く、お子様が気持ちよくお召しになれます。両サイドにひねりの効いたケーブル調の編み地を施し、シンプルながら個性が光るデザインに仕上げました。
優しい印象のクルーネックと、すっきりした印象のVネックの2種展開
男の子にはVネックをおすすめしています
ニットベスト
(男女兼用)
グレー
サックス
ネイビー
ウエストの内側には、サイズ調整可能なボタンがついています。 前にボタンとファスナーがついていますが、ファスナーの苦手なお子さまは、ボタンをはずさずに着替えられるよう、ウエストの後ろにしっかりゴムが入っています。 スッキリとしたシルエットでありながらも、動きやすさにも考慮したデザイン。紺のズボンが多い中、生地の良さがわかるズボンです。
ショートパンツ
ネイビー
袖のふくらみを抑えて品よく仕立てたパフスリーブのブラウス。秋に着用することを考慮し、袖を少し長めに設計しているので、少々肌寒くても安心です。布帛素材は、張りのある素材で、襟にパイピングを施したひと手間が光るデザイン。ジャージ素材は、伸縮性に富み、上品ながらも動きやすさを兼ね備えています。
半袖布帛ブラウス
半袖ジャージブラウス
ワイシャツ仕立のシャツは、ポロシャツよりもきちんとした印象を与えます。襟元はしっかりとしたつくりですが、白地のコットンピケを使用しているため程よく柔らかで、お子さまに窮屈な思いをさせません。清潔感のある白いシャツは、面接時には大変お勧めです。
袖のふんわりとした愛らしい印象とともに、カフスの一部をゴムにすることで、お子さまにはストレスなくお着換えしていただけるように配慮しています。きちんと感と着脱しやすさを兼ね備えた、部分ゴム仕様の優秀なカフスがポイントです。布帛素材は、張りのある素材で、襟にパイピングを施したひと手間が光るデザイン。ジャージ素材は、伸縮性に富み、上品ながらも動きやすさを兼ね備えています。
長袖布帛ブラウス
長袖ジャージブラウス
ジャンパースカートやワンピースと同じ生地を使用しており、統一感のある着こなしを実現するボレロ。素材の良さを活かしたシンプルなデザインは、清潔感のある印象をあたえてくれます。襟もとは小さなホック留めなので、開けた状態でお召しいただいてもきちんと感がでます。袖の縫い代を多めに取っているので、お子さまが成長をしても安心。(素材は2種類あります)
ネイビー
オリーブグリーン
ライトグレー
ブルーグレー
ツイル(ウール)
サテン(ウール)
考査や面接の場では、お子さまの笑顔・活発さなどの外見から受ける印象と、将来性など内面から湧き出る印象が大切です。しかし、受験会場では紺色のお洋服が多く、時として大勢の中に埋もれた印象になってしまいがちです。お子さまの個性を表現するワンポイントの刺繍をいれていただくことで、先生方の目に留まり、印象にも残りやすくなります。花をモチーフにした刺繍は、Florence(花)からBouquet(花束)へお子さまの成長が花咲くように、との思いが込められています。
1,760円(税込)
2,750円(税込)
3,850円(税込)
地味な色合いが落ち着いた印象
きりっと締まって元気な印象
清楚で優しい印象
優しくしっかりとした印象
清潔感が有り優しい印象
上質なオリジナル生地と、最高級の縫製でお仕立てするBouquetのお洋服は、生地の持つ豊かな表情が、ほかとはまったく違います。受験会場での立ち姿は、凛として美しく、自然な佇まい。機能的で美しいBouquetのお洋服が、考査や面接という特別な日に、お子さまの輝く笑顔を引き出すお手伝いをいたします。
Bouquetのお洋服は、これまで数多くのお子さまを輝かせてきた20年以上の実績を持つFlorenceのお洋服を素に作られています。伝統校や、きちんとした面接の場にもふさわしい、品のある美しさ。動きのある考査にも問題なく対応できる、動きやすさと着心地。そして何より、お子さま自身に愛着を持って着ていただけるお洋服をお作りいたします。
サイドの縫い目に合わせたポケットは、ハンカチやティッシュを取り出しやすいように位置と深さが計算されています。スカートの裾は縫い代を8cmと多めにとってあるため、身長が伸びても安心です。サイズは5cmピッチでおつくりしており、お子さまに合わせてお選びいただけます。
小さなお子さまの指でも使いやすく可愛らしい、お花をかたどったボタンを使用。シンプルでありながら、ほんのり表情のあるピケ素材に、ゆるやかにラウンドした丸い襟がお顔まわりに優しい印象をもたらします。サイズは5cmピッチでおつくりしており、お子さまに合わせてお選びいただけます。
尾州のアトリエで織り上げられた最高級のオリジナル生地は、美しさだけでなく、軽さ・着心地・発色に優れ、シワになりにくく、撥水・撥油加工も施されており、機能面でも非常にすぐれたクオリティです。
ソフトな質感を表現するために、通常よりも細いウールの原毛を使用。たくさんの本数を合わせて1本の糸に仕立てました。その糸を贅沢に使い、やや厚手の生地に織り上げることで、しっかりとしながらも、通常のツイル以上に滑らかさと光沢を備えた高級感のある生地になっています。糸にある程度の太さがあるため、その分生地の密度を若干甘くして、ふんわりと膨らみのあるやさしい風合いに仕上げました。
メンズの高級スーツで使われるクラスの細い糸を使用し、丁寧に織り上げた高密度サテン。ドレープ性が高いため体にしっとりとフィットします。また、独特の光沢感により、実際に着用して動いた時に美しさが際立ちます。肌触りがよく、高密度素材ならではの仕立て映えの良さも特徴です。
全て国内で生産。糸にゆっくりと空気を含ませながらやさしく織り上げています。NANOレベルでの撥水・撥油加工をしているため、お子さまにも安心して着用いただけます。
見えない部分にも、想いを込める。それがBouquetのお洋服づくりです。裏地には、古くから縁起の良い柄として、着物や工芸品などに使われてきた、吉祥文様(きっしょうもんよう)をあしらい、「お客さまに幸運が訪れますように」という想いを込めています。 吉祥とは「幸福、繁栄を意味するもの」「よいことが起こる前兆としての意味を持つもの」として、古来より縁起のよい柄として使われているものです。その中で七宝は、円満、繁栄をあらわした柄になります。重なった部分は花びらのように見え、ブランドネームのBouquetともリンクしております。
受験当日のお洋服について、学校からの指定はありません。お子さまであっても、伝統校に相応しい品格のあるお洋服をおすすめします。子どもらしさを大切にしながらも、礼を尽くした装いが必要と考えています。Bouquetでは、「はじめての受験で、何を着たらいいのかわからない。」そんな不安や疑問にも、ひとつひとつ丁寧にお答えいたします。
考査・面接の内容に合わせて、動きやすさやきちんとした印象など、それぞれのシーンに適したお洋服選びをすることが大切です。
気候や体調によってブラウスを半袖にしたり、長袖にしたり、ジャンパースカートも考査の内容により変えられるなど、応用が効きます。ボレロは面接の際にきちんとした印象にするためにお召しになれます。受験会場への往復時の寒い時にも役立ちます。
白い襟のついたワンピースは1着で上品できちんとした印象になります。面接時のみ、お勧めしています。考査の時にはワンピースは動きにくく、お勧めしていません。
学校によって「動きやすい服装で」とのご指定がある場合にお勧めします。
伝統校の先生方は、考査の点数ばかりでなく、今後の可能性をご覧になっていると伺います。先生が将来のお子さまに会いたい!と思える、そんなお子さまを輝かせてくれるお洋服をお選び下さい。
お洋服の色によっても、与える印象は異なります。
お洋服をお選びになる際には、お子さまの表情や性格、顔色などに合わせて、お似合いになるものをお選びいただくことが一番大切です。
ネイビー
ライトグレー
ネイビー & チェック
オリーブグリーン
ブルーグレー
Bouquetのお洋服をお買い求めいただいたお客様から
寄せられたコメントをご紹介いたします。
塾講師 M.S様
2021年3月
T.M様
2021年2月
N.H様
2019年10月
R.M様
2020年9月
Y.T様
2020年11月
受注会では、Bouquetディレクターの芝本久美子が、お子さまに合ったデザインをご一緒に考えさせていただきます。さりげない個性をプラスする「ワンポイント刺繍(有料)」や、「裾のお直しサービス」もございますので、是非ご相談ください。ご両親さま用のお洋服もオーダーいただけます。
2021年 ご案内
2021年
7月6日(火)〜 11日(日)
11:00〜17:00
・ご両親様のお洋服もご覧いただけます
子供服のご予約フォームはこちら
ご両親様のご予約フォームはこちら
※ご両親様もオーダーをされる際はそれぞれ1時間程度のお時間を要しますのでご両親様とお子様のお時間をずらしてご予約ください
〈当日のお問い合わせ先〉
070-6499-1248
070-5453-4547
KASHIYAMA 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-28-10ヒューマリックパビリオン 1F
※会期は変更する場合がございます
Bouquetディレクター芝本久美子氏が7月9日(金)・10日(土)・11日(日)は会場におります
1997年より、Florence (フロランス) というブランド名でヨーロッパのメンズスーツの生地を使用し、色やデザイン、機能性にこだわった受験服のオーダー販売を紹介制にて始める。受験用塾教員の方々や、個人塾の先生方、また、多くの受験生のお母様方からのご意見を参考にお洋服のデザインを改良、考案。2002年からはお母様用スーツのパターンオーダーも開始。2018年よりオンワード樫山の受験用子供服Bouquetのディレクターとなる。
芝本 久美子 HP
oriori【必見】小学校受験の服は何を着るべき?プロが教える男女別服装のポイント
Bouquetの受注会では、20年以上にわたり受験のお洋服を手掛けて来たディレクターの芝本久美子が、お子さまにお似合いになるデザイン、色、刺繍、サイズなどをご一緒に考えさせて頂きます。お子さまの笑顔がより輝くお手伝いが出来れば幸いです。
学校訪問や面接当日、親は何を着たらいいの?そんな疑問にもお答えするために、Bouquetでは、KASHIYAMAのオーダーメイドで、ご家族の印象をトータルでご提案いたします。主役はもちろんお子さまですが、ご両親も含めて、学校に対する敬意や礼節を表すことのできる装いをすることが大切です。展示会では、お母さま、お父さまの学校訪問・面接用のお洋服もご覧いただけます。
"オーダーメイドの民主化"を掲げるKASHIYAMAは、誰もが自分に合った美しい一着を手に入れられる時代を作るブランドです。すべての製造工程を抜本的に改革したF2C(FACTORY TO CUSTOMER)体制に、オンワードだから実現できるクオリティを掛け合わせ、上質な一着を適正価格・短納期でお届けします。